
パーマをかけた時のスタイリングのコツ
2016/07/02
こんにちは!
先日、以前より来店してくださっているお客様にパーマをおすすめしました。
10年以上パーマをかけていなかったとの事で…。
久しぶりのパーマでも大丈夫です!
長い間、パーマスタイルから遠ざかっていたので、毎日のスタイリングができるかドキドキしていたようです。
「同じような不安を抱えている人が結構いるはず!!」
と思い、今日はスタイリングのコツをお伝えします。
パーマヘアのスタイリング
- 夜にシャンプーをします。
お風呂あがりは流さないタイプのトリートメントを使いましょう。
(髪の毛から水分が抜けてしまうときれいにパーマが復活するのが難しくなります) - タオルドライ後、ドライヤーで乾かします。
乾かすことで寝ぐせが付きづらくなります。朝、ぺったりしている時は保湿性のあるミストで濡らしましょう。 - 全体の7割から8割が乾いたら、今度はパーマのかかっている今朝クォ軽く手のひらで持ち上げ前方向に内巻きになるように乾かすとナチュラルな雰囲気になります!
- 最後にミルクオイルやムースを使うとよりウェーブが出てきて楽しむことができます。